山梨県山梨市・大石神社 静かに在る磐座群 2021.10.31 大石神社〒405-0001 山梨県山梨市西2067 甲府駅から車で約25分 ご祭神大山祇神命 日本、〒405-0001 山梨県山梨市西2067 大石神社は、甲府駅から山に囲まれた盆地に走る町並みを過ぎ、ブドウ畑があちこちに見えるエリアにある。おそらくは帰り道の方が見やすいが、遮るものも大してなくダイレクトに富士山が見える絶景ポイントを通ることになる。 甲府駅を挟んで逆側になる昇仙峡には観光地として多くの人が集まっているが、おそらく同じ系統の岩から成る多いし神社付近の磐座群は地元の人がメインで訪れるであろう静かなところだ。 神社までは石段を登って一直線に到着するが、磐座群を見るなら写真右の案内図があったほうがいいかもしれない。山の中は落ち葉がかなり積もっていて道がわかりにくかったり、木の枝が道の途中を遮っている箇所がある。だが、そんな中を歩いて見ることができる磐座群は数もエネルギーも相当な見つけ物だ。拝殿に上ってから磐座を見る場合は、左右から裏手に回る一群と、拝殿から一段下にある一群に分かれているので見逃さないようにしたい。 どの岩も大切にされていて、自然の中で祭祀をしていた古代を想起させてくれる。拝殿のすぐ右後ろにある産屋石は韓竈神社や斎場御嶽など多くの古代祭祀場で見られるように、岩の間を通り抜けることで再生を意味したものだろう。 このエリアから左側の一段下のエリアにも磐座群があるが、少しわかりにくい。烏帽子岩と名づけられた比較的小さめの岩があってその前に立てられた標識が目印になるので、その脇にある細い道を降りていけばいい。よく見ると、その付近の磐座は土中に埋まっていてわかりにくいが、大きな岩盤になっていることがわかる。この一群の中にも、小さめではあるが通り抜けられる磐座がある。 山梨は縄文時代の遺跡も多く発見されているエリアで、巨石が連なった場所が点在している。整備されていて行きやすい磐座なので、特に中段エリアなどで瞑想したりする時間を取るのはおすすめだ。 Post Share Hatena RSS feedly 磐座|関東・北信越 ピラミッド, 大山祇神命, 大石神社, 山梨市, 山梨県, 磐座, 縄文 奇妙な雑貨屋 山梨県山梨市・土地の人々を見守る 花後薬師の磐座 関連記事一覧 山梨県山梨市・土地の人々を見守る 花後薬師の磐座 2021.10.31 山梨県小淵沢町・時がゆっくり進む磐座 神供石 2022.04.08 群馬県高崎市・榛名神社 素戔男尊の匂いがする山 2021.11.12